「Chista/オールドチークダイニング」におすすめの蜜蝋ワックスです。
世界が認めた蜜蝋ワックス 乾燥による割れを防ぎ、半防水の効果もあります![]() 「Chista/オールドチークダイニング」におすすめの蜜蝋ワックス「ブライワックス」は、ヨーロッパで最も優れたワックスとして支持され続けロングセラーとなり、今では世界中の家具や木材に使われているメンテナンス・ワックスです。蜜蝋や、植物性の天然素材カルナウバ(口紅の原料)を主原料にブレンドした、このワックスは新材・古材を美しく保護します。半固形のワックスは扱いやすく、木材本来の自然な色・木目を生かしてくれます。 また、ホルムアルデヒド放散量の少なさを表す性能区分の最高位『F☆☆☆☆』(フォースター)相当の基準をクリアしています。 ![]() 雑巾や古くなったTシャツなどの布にワックスを少量とります。家具の木目に沿って、手早くのばします。季節や塗装環境により異なりますが、15〜30分程度で乾燥します。乾燥後、やや固めのブラシ(靴磨き用の馬毛や豚毛のものが最適)で木目に沿ってブラッシングします。ワックスを木に馴染ませるための作業です。最後にきれいな乾いた布で表面を磨き、ツヤを出します。 注意事項ブライワックスは他のカラーでも販売していますが、KAJAでは、CHISTAダイニングにおすすめのカラーとしてラスティック・パインのみ取り扱っています。CHISTAダイニングに使用する分には、色が変わるということはほぼありませんが、最初は少量から様子を見ながら塗布してください。 気温が20度以上になると液体化します。 吸入は有害です。使用中・乾燥中は最大限の換気をしてください。 強可燃性です。作業中は火気や高温のものを絶対に近づけないでください。 ワックス自体が、自然発火することはありませんが、塗料の付いたスポンジや布類は、自然発火を起す可能性がありますので水につけて廃棄してください。 風通しが良く、子供の手の届かない所に保管してください。
|
ブライワックス(家具用・蜜蝋ワックス)
木製家具用のお手入れワックス。ナチュラルカラーのチーク材に。