アジアンリゾートではおなじみのシェルを加工したソープディスペンサー
アジアンリゾートな空間にぴったり! 洗面をおしゃれに演出してくれるおすすめアイテム![]() 生活感のあるハンドソープのボトルを入れ替えるだけ!アジアンリゾートではおなじみのシェルを加工したソープディスペンサーです。軽く使いやすいデザイン、シンプルなかたちは、洗面スペースでも場所を取らずにスマートに収まってくれます。中身を入れ替えるだけで、いつもの洗面がすっきり、リゾート空間に。シェルのきらめきがご自宅にリゾート感をプラスしてくれます。 ![]() ![]() 同じシェルシリーズで揃えるのもオススメです。 ![]()
シェルとは カジャでいうシェルはバリなどのリゾートホテルではもちろん、エステや、スパなどのヒーリングスポットでも多く使われている華やかで、高級感のあるカピス貝素材のことを指します。カジャで使用しているジャワ島北西部のカピス貝は、海、海岸の廃棄物となっていたものを工業製品化したものでエコ商品でもあります。 インドネシアのカピス貝はフィリピンのものに比べ厚さがあり、インテリア雑貨向きです。 ![]() |
シェル ソープディスペンサー
シェルのきらめきが魅力的!洗面をおしゃれにするリゾートアイテム!